うえの桜まつり2024開催!上野恩賜公園の桜の開花状況やおすすめお花見スポット

※当サイトではプロモーションが含まれているページがあります。

上野公園では「うえの桜まつり」を開催中!

2024上野公園のお花見!宴会の場所取りや屋台・出店情報

2024年2月15日

2024年うえの桜まつり


2024年も「うえの桜まつり」が開催されます!!
夜には約1000個のボンボリが点灯し、桜のライトアップが行われます。
また期間中は、上野公園をはじめ上野地区周辺で、上野のお囃子保存会による大黒舞と寿獅子、草花市、青空骨董市など様々なイベントが実施されます。
また、上野公園・竹の台広場で「うえの桜フェスタ」が開催されます。50店舗以上の物産展や、スペシャルステージ、大日本プロレスによる能登半島チャリティプロレスなどが行われます。

開催期間 2024年3月16日(土)〜4月7日(日)
開催場所 上野恩賜公園はじめ上野地区周辺
台東区公式サイト うえの桜まつり
上野観光連盟公式サイト https://ueno.or.jp

上野公園の桜 おすすめのお花見スポット

上野公園には約50種類1,200本の桜があり、おなじみのソメイヨシノのほか、開花時期が早めのものから遅めのものまで、2月初旬から4月の終わりまで長く楽しむことが出来ます。  上野公園の桜マップは「上野桜守の会」のホームページで公開されています。

さくら通り

上野公園のメインストリートである「さくら通り」にはソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラやカンザンなどの桜が咲き誇ります。桜が満開になると、多くの人で賑わいます。

夜には「ぼんぼり点灯」によるライトアップが行われ、昼間に見る桜とは一味違う美しさが楽しめます。
ぼんぼりの点灯時間は17時〜20時です。

ぼんぼり点灯ライトアップ
開催期間:2024年3月16日(土)〜4月7日(日)
点灯時間:17時〜20時

清水観音堂・時忘れじの塔近く

清水観音堂、時忘れじの塔がある通りでもソメイヨシノが楽しめます。レジャーシートを広げて宴会ができる場所でもあり、こちらも多くの人で賑わいます。

清水観音堂

清水観音堂のそばにはヤエベニシダレザクラが植えられています。

その中でも、裏手にあるヤエベニシダレザクラは「秋色桜(しゅうしきざくら)」という固有の名が付せられています。江戸時代から受け継がれ、現在9代目となる桜です。

不忍池

上野公園の中心に位置する「不忍池」。蓮の名所として有名ですが、池を取り囲むように桜も植えられています。

上野公園ボート池と不忍池の間の沿道の桜もライトアップが行われます。

桜ライトアップ
開催期間:2024年3月16日(土)~4月14日(日)
点灯時間:17~22時

池の周りをお散歩しながら、あるいはレンタルボートに乗りながら桜を楽しむことができます。

上野動物園

上野動物園には9品種66本のサクラが植えられていて、お花見を楽しめます。

出典:上野動物園ホームページ
どうぶつえんお花見マップPDF

東園にある五重塔のまわりにはソメイヨシノが植えられています。日本を代表する五重塔と桜のコラボが楽しめます。

西園の不忍池(鵜の池)のまわりにもソメイヨシノが植えられています。こちらは人が少なく、知られざるお花見スポットです。

また、上野動物園ではサクラの開花期に合わせたイベントとして、「施設係のサクラガイド」を開催します。日ごろ園内の樹木管理を担当する職員がガイドツアー形式でサクラの解説をしてくれます。

施設係のサクラガイド
日程:第1回 2024年3月23日(土)
第2回 2024年3月28日(木)
時間:各日10時~(40分程度)※雨天中止
集合場所:東園 五重塔前
定員:各回30名 ※当日先着順の受付となります
住所 〒110-8711 東京都台東区上野公園9−83
開園時間 9:00~17:00
入園料 一般600円
65歳以上300円
中学生200円(都内在住・在学の中学生は無料)
公式サイト https://www.tokyo-zoo.net/sp/ueno/

上野東照宮

上野東照宮は上野公園に位置する神社で、強運、出世、勝利、健康長寿にご利益があるとされ、パワースポットとしても人気です。
上野東照宮の参道は桜並木になっています。

金色に輝く東照宮と淡いピンク色の桜の幻想的な雰囲気を楽しめます。

住所 〒110-0007 東京都台東区上野公園9−88
参拝時間 冬季(10月~2月) 9:00~16:30
夏季(3月~9月) 9:00~17:30
天候により多少前後することがあります。また荒天により安全の為閉門することもあります。
参拝料 無料
拝観時間 冬季(10月~2月) 9:30~16:00
夏季(3月~9月) 9:30~17:00
※無休(季節・天候により変更することがあります)
※透塀の内側で社殿を間近でご覧になれます。(社殿内非公開)開運開祖合格必勝祈願の栄誉権現社、御神木は御拝観の敷地内にございます。
拝観料 大人(中学生以上)500円
小学生200円
団体(20名以上)400円
公式サイト https://www.uenotoshogu.com

東京国立博物館の庭園


出典:東京国立博物館ホームページ

東京国立博物館の本館北側に広がる庭園は普段は一般公開されていませんが、春は期間限定で開放されていて、自由に散策することができます。庭園には池を中心に5棟の茶室があり、次々に花を咲かせるエドヒガンザクラ、オオシマザクラ、ギョイコウザクラなど10種類もの桜を楽しむことができます。また、ライトアップを実施する日もあるので、夜桜も楽しむことができます。

期間 2005年3月12日(土)~4月17日(日)
時間 10:00~16:00
場所 東京国立博物館 庭園(本館北側)
料金 入園無料(ただし、入館料は必要)
公式サイト https://www.tnm.jp/

※荒天時は庭園開放は中止となり、その翌日も庭園の状態により中止する場合があります。庭園開放中止の場合は、正門の掲示にてお知らせがあります。

上野公園袴腰広場

公園前交番横の袴腰広場では、開花時期はソメイヨシノよりも早い早咲きの桜が楽しめます。
濃いピンク色が目を惹くオオカンザクラ。広場の両側に植えられています。

正面入口に「上野恩賜公園」と彫られた卵形の御影石が設置されていますが、その後ろにシダレザクラが植えられています。

上島珈琲店 黒田記念館店

上野公園からすぐの場所にある「上島珈琲店 黒田記念館店」。敷地内にソメイヨシノが植えられていて、テラス席ではお花見しながらコーヒーを飲むことができます。また、店内からも窓越しに桜を眺めることができます。

寛永寺 根本中堂

静かにゆっくりと桜を眺めたい方におすすめなのが寛永寺根本中堂。上野公園から少し離れていますが、その分、参拝客や観光客が少なく、落ち着いた雰囲気の中、桜を楽しめます。

2024年2月から11月末まで根本中堂の改修工事をしていますが境内には入れます。

谷中霊園 さくら通り

上野公園から近い谷中霊園も桜の名所の一つです。
さくら通りには、道の両側に桜が植えられていて、春には見事な桜のトンネルを作り出します。

2024上野公園のお花見!宴会の場所取りや屋台・出店情報

2024年2月15日

2024年上野恩賜公園の桜の見頃

上野公園の桜は3月30日(土)に開花が発表されました。
当初の予想では22日あたりが開花予想日でしたが、季節が逆戻りしたような寒さとなったため、当初の予想より遅くなりました。
ちなみに、2023年の東京の桜(ソメイヨシノほか)の開花宣言は3月14日で、22日に満開を迎えました。
そして、4月5日に満開(八分咲き)になりました。
4月11日に桜吹雪の予想になっています。

上野恩賜公園の2024年桜(ソメイヨシノほか)の開花状況は以下の通りです。

開花 3月30日
五分咲き 4月3日
満開 4月5日
花吹雪 4月11日

参考:ウェザーニュース,https://weathernews.jp/sakura/spot/106/(2024年4月6日時点)

2024年4月10日 上野公園の桜の開花状況

8日〜9日にかけて雨が降った影響で、ソメイヨシノの花は散り始めていましたが、まだ持ち堪えています。。

2024年4月6日 上野公園の桜の開花状況

ソメイヨシノは満開でした。

また、清水観音堂のそばのヤエベニシダレザクラが咲き始めていました。

2024年4月4日 上野公園の桜の開花状況

5〜7分咲きくらいで見頃を迎えていました。ほぼ満開の桜もありました。

2024年4月2日 上野公園の桜の開花状況

さくら通りは一分咲き〜三分咲きぐらい。

清水弁天堂、時忘れ時の塔近くの桜は三分咲き〜五分咲きくらいでした。

2024年3月30日 上野公園の桜の開花状況

3月30日(土)、上野公園の桜の開花が発表されました。

上野恩賜公園にある「ソメイヨシノ」の基準木を確認してみました。
基準木はさくら通りの上野大仏の近くにあります。

2024年3月29日 上野公園の桜の開花状況

3月29日(金)、気象庁は東京の桜の開花を発表しました。平年より5日遅く、2012年(3月31日開花)以来12年ぶりの遅さだそうです。
上野恩賜公園にある「ソメイヨシノ」の基準木を確認してみました。
基準木はさくら通りの上野大仏の近くにあります。

しかし、私が見た限りでは1輪の開花しか確認できませんでした。

午後になり気温が上がってきたので、今日中に5輪以上開花する可能性もあります。

時忘れじの塔近くの場所にある桜は開花している花が多く見られました。

2024年3月27日 上野公園の桜の開花状況

上野恩賜公園にある「ソメイヨシノ」の基準木はまだ開花していませんでした。
しかし、レジャーシートを敷いて宴席できる、時忘れじの塔近くのソメイヨシノは開花し始めていました。

ソメイヨシノに似ていますが、ソメイヨシノより花の大きさが少し小さい「エドヒガン」。五分咲きです。

エドヒガン(江戸彼岸)

「コマツオトメ」は上野公園で名付けられた桜です。
上野公園に植えられていた桜の中から、都職員の西田尚道氏により新品種として見出され、1989(平成元)年に命名されました。小松宮彰仁親王像の前に原木があることから、1989(平成元)年に「コマツオトメ」と命名されたそうです。

コマツオトメ(小松乙女)

上野動物園内のヨウコウザクラ。綺麗なピンク色の花を咲かせています。

ヨウコウザクラ(陽光桜)

2024年3月25日 上野公園の桜の開花状況

直前まで東京の開花予想日が3月25日だったので、上野恩賜公園にある「ソメイヨシノ」の基準木はどんな状態なのか、見てきました。
基準木はまだつぼみで、開いているものはありませんでした。

しかし、基準木と同じさくら通りにあるソメイヨシノの中には開花し出している木もありました!

また、時忘れじの塔近くの場所では5輪以上の花が咲いている木がありました!

ソメイヨシノ以外の様々な桜も開花していたのでご紹介します。

コマツオトメ

ジュウガツザクラ

2024年3月22日 上野公園の桜の開花状況

上野恩賜公園の「ソメイヨシノ」の基準木は、まだ花は咲いていませんでしたが、つぼみの先が少しピンクがかったものもありました。

上野公園の近くにある谷中霊園のソメイヨシノも見てみました。根元から伸びている若芽(ひこばえ)の桜は開花していました。

2024年3月14日 上野公園の桜の開花状況

2023年は3月14日が開花日でしたが、2024年3月14日の上野恩賜公園の「ソメイヨシノ」の基準木は、まだ茶色く固いつぼみで、ふくらんでいませんでした。

ソメイヨシノは上野公園の桜をもとにして品種名が名付けられた桜です。1900(明治33)年に帝室博物館(現東京国立博物館)の野命博士が上野公園のの調査結果を発表した際に、初めてこの品種名が用いられたそうです。

2024年3月8日 上野公園の桜の開花状況

袴腰(上野公園入り口)の両脇に植えられている大寒桜(オオカンザクラ)が見頃を迎えています。
オオカンザクラも上野公園で名付けられました。1964(昭和39)年、上野公園に植えた際に、カンザクラに比べて花が大きく立派なので、都職員の相関芳郎氏と国立科学博物館の大井次三郎博士によって新品種として名付けられたそうです。

メジロが花の蜜を吸いに来ていました。

2024年3月7日 上野公園の桜の開花状況

噴水広場横の寒緋桜(カンヒザクラ)が開花しました。
濃いピンク色が鮮やかで目を惹きます。

2024年2月27日 上野公園の桜の開花状況

五條天神社の鳥居の横にある河津桜が見頃です。

2024年2月14日 上野公園の桜の開花状況

2024年2月14日現在はカンザクラが見頃を迎えています。小松宮彰仁親王像近くのカンザクラ、スターバックス上野恩賜公園店の横にあるカンザクラが満開です。

カンザクラは上野公園で名付けられた桜です。
帝室博物館に勤めていた牧野富太郎博士により1908(明治41)年に名付けられました。博物館の敷地にあった古木を標本木にしたといわれています。

※当サイトの情報が現状と異なる場合もございますので、ご利用前には必ず公式サイトや公式アカウントからご確認ください。